東北暮らし女子の気まぐれ日記~時々、吐露~

気まぐれに日記のように綴ります

願いはたくさんあるけれど

気付いたら2月に入っていた。

最近ブログを書いていなかったが、先週の慌ただしさがあってのこと。次の戦場に向かう前に少し落ち着いてきたので今日は土日振り替えを頂いた。
2月下旬になればもうダッシュで年度が終わっていく。その前の自主スタンバイ時間だ。

信じられないくらい雪が降る冬になったが、東北の地元民に聞くと、やっといつもの通り程度に降ったという認識らしい。
それくらい暖冬の影響か、雪が少ない年が続いていたという。
昔は自分が今いる地域でも屋根まで普通に届くくらい積もる日もあったと聞いてたまげた。(そんなんなったら家から物理的に出られない。だから主に日本海側の雪国は2階にドアがついてたりする。なるほどなぁ)

私もアパートの駐車場をこんなに雪で侵食されるとは思ってもおらず、愛車を掘り出すのに全身筋肉痛にかかったのは前回記事の通り。
この一週間でまたすごい量が降ってきてあっという間に溶けていた雪も元通り。
ただ、雪が白くて目も死ぬ中での作業はきついが、この前の夜作業よりは昼の方が全然良かった。


最近、寝不足や不規則な食事が続いていたからか、少し胃がしんどい。
最近胃がきつくなることが増えてきて悲しい。
身体がおくってくる合図がすぐに感じられて私も対策を講じるために試してみるが、とにかく毎日口に入る飲み物や食べ物から改善したい気持ちが強いためあれこれ調べているところだった。

今日の紹介品はこちら。
こちらのしょうが紅茶を初めて買って感動したので、リピートついでに小豆茶もプラスして買ってしまった。
f:id:syoyurika14120716:20210205162701j:plain

f:id:syoyurika14120716:20210205162715j:plain

(株)わらびーハウス青葉園のティーバッグタイプの有機茶だ。
たまたま駅地下のよくある様々な全国の調味料や味噌、お菓子などを売っているお店で発見した逸品。
他にもごぼう茶やどくだみ茶、タンポポ茶、はとむぎ茶やルイボスティーなどなど山ほど魅力的な種類があったが、美容と健康のためというフレーズに目を惹かれて小豆茶をセレクト。
どんな味か楽しみに、水筒用にしようかな。

しょうが紅茶はこれを飲むと本当に身体があったかくなる。そしてお通じも良くなる!
スーパーで売っているしょうが紅茶は砂糖入りのものが多く、ちょっと苦手だったがこれは無糖だし自然の甘さがあるため美味でお勧めである。

ポットに注いでマグカップでほっと一息。
こたつにお茶は冬だけの贅沢である。
ここにみかんがつけばもうこたつから出ない。


つい先程、やっと近所の八幡宮へ行ってこられた。
行かなきゃなと思いながらなかなか業務も忙しくて行けなかったのだが、参拝の人達も落ち着いたところで遅くなったが新年のご挨拶に行ってきたのだ。

除雪された雪が本堂に上がる長い階段へ向かう道に両側ずらりと壁のように積まれており、降雪の多さが目に写る。朱塗りの本堂の屋根からもドサッと音を出しながら雪が落ちてきて、石畳に叩きつけられてすごい勢いではね上がってた。
雪の中の神社参拝は地元ではなかなか無いのでとても新鮮だ。

人気のあまり感じられない神社は、何とも言えない神聖さがある。
私はこの静けさが堪らなく好きだ。
神社は観光地ではないとやはり言いたい。諸外国の皆様が来てくださるのは有り難いことだが、神社は騒ぎ立てる場所ではないよね。
ましてや日本人だって最近すっごく騒がしく遊びに来る感覚で神社に行っている人も多くてうんざりしちゃう。
鳥居を潜れば異世界への扉が開く
...みたいな宣伝文句が似合う静けさが好き。

何を祈ったかは口に出さないけど、きっと多くのひとが一度は同じことを祈っただろう。
(ちなみに今年は前厄らしいので一度はお祓いに行かねばと思っている。)

温泉にも行きたい。
テーマパークにも行きたい。
飲み会もしたい。
カフェ女子トークしたい。
旅に出たい。


今はYouTubeや本で心をわくわくさせているけれど、早く自分の生の目でわくわくしたいな。

ねぇねぇ神様、私の前厄残らずぜーんぶあげますので、代わりに日本中が喜ぶニュースをくださいなー
私も全力でこれからも対策をしますよ。
マスクも消毒もなんでもしますよー!


なんて笑
2021年がどんな歳になるかは分からないけど、少しずつ前に進める日が近づいてると思うんだな。